本文へ移動

就労支援事業所ワークおみがわ

事業所紹介

就労支援事業所ワークおみがわ
(就労継続支援B型・日中一時支援)
 
[設置目的] 
当事業所は、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、就労の機会の提供の他、生産活動その他の活動の機会を提供するとともに、潤いやいきがいを持って日々生活を送ることができるよう支援していくことを目的としています。

[利用できる人]
〈就労継続支援B型〉
知的障害・身体障害・精神障害があり、障害者手帳及び就労継続支援B型受給者証を有する18歳以上の働く意欲がある人。
〈日中一時支援〉
障害児・知的障害者で障害者手帳及び日中一時支援事業受給者証を有する者。

[定員]
〈就労継続支援B型〉 平 日 20名
〈日中一時支援〉   平 日  4名
           土曜日 10名

[営業日]
〈就労継続支援B型〉
 平日の月曜日から金曜日 9:00~16:00
〈日中一時支援〉
 平日の月曜日から金曜日及び土曜日 9:00~16:00
(時間外:8:00~17:00(土曜日のみ))
※ 土曜日は、利用者がいない場合はお休みになります。
※ 日曜日、祝祭日、年末年始、事業所が定めた休日はお休みになります。

[実施地域]
香取市・東庄町

[通所方法]
徒歩、自転車、公共交通機関、家族による送迎など、自力での通所をお願いしています。

活動内容(就労継続支援B型)

作業活動
行事活動
1日の流れ

事業所概要

事業所名称
就労支援事業所ワークおみがわ
所在地
〒289-0332 千葉県香取市南原地新田459番地
職員数
管理者(所長):1名/サービス管理責任者:1名/職業指導員:2名/生活支援員:2名/事務員:1名
休業日
土曜日(利用者がいない場合)、日曜日、祝祭日、年末年始、事業所が定めた休日 
NPO法人香取の地域福祉を考える会法人本部
〒289-0332
千葉県香取市南原地新田459番地
TEL.0478-83-0566
FAX.0478-83-8005
メール.honbu@npokatori.jp
TOPへ戻る