新着情報
NEW!業務終了と事務所移転のお知らせについて
春暖の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃より私どもNPO法人の運営に特段の御理解と御支援を賜り心より御礼申しあげます。
さて、当NPO法人がこれまで実施して参りました、
・中核地域生活支援センター 香取ネットワーク
・生活困窮者自立相談支援事業 エリアサポートライフ
の2事業は、平成29年3月末日で受託が終了致しました。皆様には長きにわたり御支援、ご協力賜りましたこと深く感謝し心より御礼申しあげます。
この機会にNPO法人香取の地域福祉を考える会は所在地を下記に移転致しました。引き続きご支援ご鞭撻賜りますよう、今後ともどうぞ宜しくお願い申しあげます。
NPO法人香取の地域福祉を考える会
住 所:千葉県香取市牧野3544番地2
TEL:0478−52−9622(本部)
TEL:0478−83−0566(小見川事務所)
NPO法人香取の地域福祉を考える会 理事長挨拶
当法人は、子ども、障がい者、高齢者の誰もが住み慣れた地域でその人らしく暮らすことができる地域社会の実現を目指し、保健、医療又は福祉の増進を図る活動や福祉人材の育成、ボランティアの育成事業など地域と密着した福祉活動を行うことを目的として平成22年に設立されました。 自分たちの地域は自分たちでつくるということをささやかでも行いたいと考え行政や地域の方々にご協力をいただきながら、暮らしやすいまちづくりを目指す他の福祉団体とも連携し、地域福祉の充実に向け取り組んでおります。 今後とも皆様のご指導ご協力を賜りたくどうぞ宜しくお願い申し上げます。 尚、随時会員募集を行っておりますので合わせてご協力をお願いいたします。
行事予定
地域活動支援センターおみがわ
- 4月 招待いちご狩り
- 5月 端午の節句を祝う会 施設見学
- 7月 七夕の会
- 9月 遠足
- 12月 クリスマス会 大掃除 忘年会
- 1月 新年を祝う会
- 2月 節分祭 施設見学
- 3月 桃の節句を祝う会 お楽しみ会